SSブログ

仙台旅《食欲編》

さて、観光ができなければもはや 「食う」 のみなのであーるっ!!
(通常通りかもしれない…?)

旅中のお待ちかねであった 「仙台グルメ」 を満喫してきました^^
 ボランティア活動終了後に仙台駅周辺へ戻るため
この2日間は、夕食だけのお楽しみ、となります。

(被災ペット/ニャンコのお世話ボランティア
 《1日目》編は ⇒コチラ
 《2日目》編は ⇒コチラ  )

*-*-*-*-*-*-*-*

ボラ1日目の夜は、【べこ政宗本舗】 へ。
 友人リクエストによるお店です。

「とろ牛たんのお寿司」、なんとこれがお通しとなります。
(不要であればお断りもできるそうです/あり得ないけれど)
友人は、これが食べたかったのだそうです。

120331_1.jpg

お好みで、塩か醤油を付けていただきます。
 2コあるので、それぞれで堪能しました。
牛タン独特のプリプリ感もあり、それでいてなま肉のトロトロ感・・・感激!

牛タン焼きは、塩と味噌のハーフで。
 厚みのある牛タンは久しぶりだ…(泣
郷土料理のいくつかも味わいました。 宮城のお酒とともに。

今や牛タンのお店は星の数あり、選ぶにもひと苦労ですが
 このお店、大当たりです^^

【MEMO】
・於茂多加 特別純米酒 山田錦(限定品)
・愛宕の松 特別純米酒 [PALMER] (蔵出し限定300本)



そして、事前チェックの Bar に向かいます。
 仙台駅前にも、スコティッシュバーが♪^^

120331_2.jpg

スコティッシュバーを選んだ理由、「ハギス」 が食べたかったから♪
 ハギス大好き♥(臓物系なので好まない方も多々おられるそうですが…)

日本人好みにアレンジされているとのことですが
 好みで振りかけるウィスキーは 「タリスカー(10年)」 と判明。
(香りが一緒…以前いただいた のもきっとそうなんだろうな…)

120331_3.jpg
ハギスに合わせてオーダーした、ギネスの 'シャムロック(三つ葉のクローバー)' も健在♪


なんだかんだ、戻るのは遅くなり・・・(一つ一つが出るまで長かった…)
…とはいえ、出先で眠れないのは常なので
 寝不足は避けられない運命なのであった…


*-*-*-*-*-*-*-*

ボラ2日目の夜は
 事前調査では三陸の幸を味わえると知り、【大黒】 というお店へ。
(混雑していたため、お向かいにある ちょい小洒落た姉妹店の方へ)

120331_4.jpg120331_5.jpg
牛タンは前日のお店の方が上だったな^^

変わりダネで気に入ったのが、いぶりがっこのチーズ和え。
 たくあんはあまり好みではないのですが、いぶりがっこは好き^^
チーズは恐らくパルメジャーノでしょうか。これまた合う合う♪
「和え」 のイメージとは異なりましたが、これは 「乾きもの」 の部類ですね。
(その他、お刺身などをいただきました…)

・・・はっ、お酒、もうひとつ何頼んだか忘れてしまったー!

自分は 「乾坤一(けんこんいち)」 のもっきり、で^^

120331_6.jpg

日本酒の 「もっきり」 とは
よくある居酒屋でも、枡にグラスを入れこぼれるよう注ぎますが
枡からもこぼれそうなくらい (実際こぼれました^^;) に注ぐことだそうです。
 よって、量が多いのであります・・・


その後は、前日の通りがかりで気になった Bar へ。
 ここがとってもおもしろくて、即・気に入ってしまいました。

階段下にあるのは、小さな案内灯のみ。メニュー表示もなし。
 なんとなく 「Bar」 とも書いてあるし、まぁその類いには間違いなかろう。。
ちょっと冒険ということで、階段を上がり
 中の見えない厚みのある扉をドキドキしながら開け、お邪魔してみました。

店内は、10席程度のやや厚みのあるカウンターだけのこぢんまりした Bar。
 マスターがひとりで切り盛りされているのでしょうか。
雰囲気がとても良く温かみのあるお店で、一気に寛いでしまいました。
 まぁ、まぁ、明日は昼食摂って帰るだけですから・・・

【B a r a s h i r】 ア シ ル …アイヌ語で 「新しい」 という意味。
 …とはいえ、マスターは確か、北海道とは縁がないと聞いたような^^;

初にお邪魔する Bar といえば
「ヨシ!」…と思った時のみ、個人的に定例となっている
「お任せショートカクテル」 をお願いしました。

120331_7.jpg
(撮影許可済みです)
1)クォーターデック(クォーターデッキ)
 ジンとシェリーに、ライムで香り付けしてあるそうです。成分全部酒やないかーい・・・
2)デコポンを絞ったものに、FINO、バカルディ・ラムを合わせたカクテルです。
 (これはとっても美味しかった♥)
 オリジナルのため、またもや命名権をいただいてしまいましたが
 「横文字で」…との条件に良いものが思い浮かばず、「宿題」 にされてしまいました( ̄ー ̄;
3)なんだっけなんだっけ…全くみじんにも思い出せない…
 風味の変化ができるよう、下には(確か)ラムが少々沈めてあります。



友人は、しばしマスターチョイスのウィスキーをいただいておりましたが
 最後の杯をお任せにすると、なんと 'アブサン' 参上・・・^^;
「電気も消しましょうか^^」と、お気遣いのうえファイヤーショーを堪能。
懐かしいなぁ。。でもわたしはこれは呑めない…すごいぞ、友人^^;
(「強めのカクテルで」 って言ったのに^^;)


そんなこんなで、最終日の夜は更けて行きました。

そうそう、お酒をいただきながらの会話中
 マスターには "遠方から ネコボラ で来た" …と話をしたのですが
帰りがけのお見送りをしていただいた際
「がんばってネコちゃんを救ってあげてください^^」…と言われました。
今日で終了したし、救ってきた訳じゃないけれど…^^;
 心やさしいお兄さまでした。上北の機会があれば、また。

(このお店で、底からズズズズっと突き上げる小さな揺れがあったのですが、皆さん平常心…)


次にて、「仙台旅」は最終記事となります。
タグ: 料理
nice!(15)  コメント(9) 

仙台旅《ボラ編・2日目》

被災ペットボランティア活動に参加してきました。
(写真撮影およびBLOG記事への掲載許可をいただいております)

仙台市内にある 【dogwood】 にて、ニャンコのお世話ボランティア2日目です。

(被災ペット/ニャンコのお世話ボランティア
 《1日目》編は ⇒コチラ  )

120328_07.jpg

本日は、珍しく 'ニャンコお世話隊' の多い日だったようです。
 自分は、(一番楽な?)ネコカフェ部屋をひとりで任されました♪

「おはよう〜^^」
・・・と入ると、わ〜っと寄ってくる子が・・・う、嬉しい・・・
2回目ともなるとコツも掴めたもので、ちゃっちゃとお仕事を済ませます。
(自由なだけに、朝は荒れ放題なんですよね〜)

120328_01.jpg
120328_02.jpg

そして、遊べる時間を増やしてスキンシップタイム♪♪

早々に雨模様となってきました。
 ワンコの方は、雨が降ると大変そうです…ぬくぬくしていて申し訳ない。。

この部屋は、ひとりを除いて全員女子です。
 ケージに入った男の子は、他の子をいじめるため隔離しているそうですが
その子自体、とても甘えん坊のやんちゃっ子で
(飛びかかるのを実際に見たら危ないなーとは思いましたが^^;)
 早い話、我が家のちゃー坊を、ちょっとだけ激しくしたような感じです。
これは、暴れさせてあげないと。

120328_03.jpg
120328_04.jpg

消耗品の入っているケージの奥の方に
 支援でいただいたらしきおもちゃが、いくつか入っていました。
外に出ていたのは、もうボロボロのもの。
 なんだ、あるんじゃない、と
我が家の面々も大好きな種類の新品をおろさせていただき
 全員をほどよく飛び回らせて全身運動(自分含)で遊びました^^
よって、お昼頃には皆グッスリ^^

120328_05.jpg


そして今度は、我々のお昼ご飯の時間。
 昨日は、まかないの炊き出し?をいただきましたが
ちょっと自分には合わなかったようです…(ゴメンナサイ…)
 よくよく考えれば、【dogwood】 には併設のカフェがあったではないか!
せっかくの機会ですから、事前にリーダーに話しておき
 そちらでランチを摂ることにしました。

120328_06.jpg

ワンコ同伴可能のカフェです。
 我々以外は皆、ワンコ連れでした。
(中には預かりの面会もあるようです)

「じゃあ…我々も…
 隣からニャンコ連れてくるかねぇ?」
 …な〜んて話したりしつつ
  美味しくいただきました^^
(ちょこっと見える黄色い液体はナイショ…)


部屋へ戻ると、充電完了した皆の "キラキラ光線" が目に染みてきます。
 これは…どう考えても 「遊んで」 って言ってるぞ…
そこで脳裏をよぎったのが、我が家の3ニャンズ。
 こうやって遊び倒すから、「遊び前提の人」 になってしまうのだろーな。。

今回は幸いにも充分な人手があったようですが
 日によっては、3部屋を1人で担当する日もあるようで
その場合は、個々のニャンズに構ってあげられる余裕もないそうです。
 そのことを考えれば、遊びに馴らすとかわいそうな気がしないでもないのですが
だからこそ、遊び倒しても良いのかな、と。

120328_08.jpg

皆、遊び疲れ、お昼寝タイムになりました。
 自分も満腹と寝不足でウトウト…ちょっとコッソリうたた寝…^^;
小さな脚立を椅子代わりにしていると
 いつの間にかその間に入り込んで寝ている子や、顔のそばで寛ぐ子。
幸せな時間を過ごしました。
(友人には 「その構図を撮りたかった」 と言われました^^;)

120328_09.jpg120328_10.jpg

そして、他の部屋の子たちにもご挨拶をしたり
 数ニャンだけですが爪を切ってさしあげました。
この頃になると、他から遊びに来てくださるボラさんもいます。

飽くまでも 皆、ひとさまのお宅の子なので
あまり細かいことはここには記せませんが、訳ありニャンコも多々おります。
 治らない病気の子、手術をした子…
 1年経った今でも警戒心が消えず心を閉ざしている子…
 ストレスで自身を傷つけてしまう子……

たくさんの子たちが、飼い主さんの迎えを待っていますが
 人ですら 「帰りたくても帰れない」 状況の方も大勢いらっしゃいます。
迎え入れたくてもできない人たちが多いのも事実。
 よって、現在残されている子たちが家族の元へと帰れる可能性は
なかなか難しいのが現状かもしれません。。
(中には、そうでないのに引き取りをされない方もいるようですが…)

120328_11.jpg

気づけばあっという間に、夕方のお仕事の時間となりました。
 こちらもさっくり済ませてまた遊んであげようと思ったのですが
またまたバス時間ギリギリでドタバタとなり
 時間が足りなくなってしまいました…(泣

最後、駆け足で皆にご挨拶に回りましたが
 こちらが里心付いてしまったようで、もう切なくって切なくって。
それでも、お世話はとても楽しい2日間でした。
 機会があれば、また皆に会いに行きたいところですが
被災しても救われた命。彼らのことを思えば、少しでも早く多く
 ご家族に引き取られて数が減っていることを願って止みません。
だから、「またね」 とは言いません、「元気でね」 と^^


バスは乗り遅れると1時間後…のため、余裕を持って出たのに
 到着は予定時刻より15分オーバー。寒くて鼻が湿ります。。
だったらもっと、皆と戯れていたかったよ・・・


*-*-*-*-*-*-*-*

我々は2日間だけの参加でしたが、それでも助かるというくらい
 現状、お世話をする人数が足りていないようで(冬場は特に…)
今後も、ボランティアに来てくださる方がおられれば
 大変ありがたいようです。(随時募集中っ!)
支援物資よりも、人手の方が不足しているようです。

我々は仙台駅周辺でホテルを取っておりましたが
(それはモチロン、夜の '飲食' 活動のため…)
現地泊も可能だそうです。各食事も希望者には提供されます。
近くにはコンビニもあります^^(ここ重要!)
(※ボランティア活動をされる方は、ボランティア保険加入 が望ましいです)

ニャンコとは遊び放題ですよ〜〜♪


ちなみに・・・実は被災ペットの保護施設は
 神奈川県などにもあるそうです。(気づいたのはその後^^;)
nice!(17)  コメント(9) 

仙台旅《ボラ編・1日目》

被災ペットボランティア活動に参加してきました。
(写真撮影およびBLOG記事への掲載許可をいただいております)

今回参加させていただいた、保護活動をされている場所は
 仙台市内にある 【dogwood】 というお店。

120326_02.jpg
 ドッグランの一部は、被災ペット(犬)用に開放しています

そもそもは、動物病院を併設し、ドッグランやトリミング
 そしてペットホテルなどの経営をしているところのようです。
仙台駅と同じ '青葉区内' に存在しますが、バスで 約50分 ほどかかります。

120326_01.jpg着いた先にはこんな看板が…


今回の活動内容は
東日本大震災の関わる影響により被災したペットたち。
(ワンニャンともに、飼い主不明、飼い主さんは判明していても一緒に暮らせない状況の子…など)
彼らのお世話をするボランティア活動です。
 ワンコ担当、ニャンコ担当が選べます。
 我々は、扱い慣れているニャンコさん担当です。

120326_06.jpg120326_05.jpg

ここのニャンコたちは、点呼によると 現在42頭。
 想像していたよりも少なかったです。
ワンコは、以前は 100頭 ほどいたそうですが
 里親募集などで頭数が減り、今では 約70頭 だそう。

ニャンコについては、全て飼い主さんが判明しているとのことで
 全てに名字が付いております。
(例えば、「鈴木タマ」…みたいな感じ)
ニャンコの飼い主さんたちは皆、里親へ出すことを拒否しているとか。

しかしもう、1年経ってしまいます。。
 手放したく無い気持ちは痛いほど分かりますが
小さな動物たちの 「1年」 は、とても大きなものです。
 引き取る見通しが無く、ここでのケージ暮らしが長く続けば続くほど
彼らにとってはかわいそうなだけにも思えるのですが…

120326_07.jpg

ネコハウスは、4畳程度の広さのプレハブが3棟。
 うち2つ(17頭 / 16頭) は、ケージ (1階〜3階建てに1頭〜3頭) が左右に並び
残りの1つ (9頭) は、訳あり2名を除き、室内で自由に暮らすお部屋です。
 あるベテランボラさんは 「ネコカフェ」 と仰っていたため
以降、我々も 「ネコカフェ部屋」 と呼称しております^^

120326_03.jpg120326_04.jpg

初日、自分はベテランさんと一緒に2部屋を担当しました。
(含・ネコカフェ部屋)
各部屋エアコン完備ですが、出来た当初は何も無い状態で
 各ニャンコベッドにお湯を入れたペットボトルを置くなどして
暖を確保していたそうです。寒かったでしょうね。。

120326_10.jpg


ニャンコ担当は、お昼を除き、基本朝9時から午後6時。
 お世話は、ベテランさんに教えてもらいながら。
まず朝、各ケージの幕を外し、皆のご飯 (薬や特別食アリ)、水を交換します。
 そして、各おトイレを片付けながらチェック。
以上の個々の状態を、管理ノートへ記入します。
(もちろん彼らと遊びながら*^^*)

その後は、各個室(ケージ)とフロア床の消毒
(2種類の液体を "シュッシュ" して、拭き取るだけです)
 前日の食器類の洗浄、消毒作業…
そしてあっという間にお昼時間となり、夕方にも同じ作業を繰り返します。
 その他の空き時間は 「スキンシップタイム」 となります♥
(ある意味全ての時間ですが*^^*)

120326_08.jpgあぐあぐ…

初日は最初だけに、あまり余裕がなかったのですが
 できる限り遊ばせてもらいました。
ケージ部屋の子たちは、年齢差もあるのでしょうが
 食べて、寝て…が殆どで、騒ぎもせずじっとしている子も多々いました。
あるボランティアさんは、「最近、諦めたような感じに見えてきた」…と
 切なそうに仰っているのが印象的でした…

ただし、元気な若者たち?はケージ越しに 「出して!」「出して!」 と訴えます。
 フロアに出してあげると、狭い中でもドタドタ大喜びで走り回ります。
「被災ペット」 という前提を忘れてしまうくらいです。
そうだよね、自由に走り回りたいよねぇ・・・

そして、殆どの子たちが人懐っこい甘えん坊でした。
 中には、出たいのが目的ではないようで
撫でてもらいたくて、甘えたくて鳴いてくる子もたくさんいます。
 代わる代わる人が入ってくるので慣れてしまったのか、人が恋しいのか…

120326_09.jpg

当初、帰りもバスの予定にしていましたが
 ちょっと早めに出て電車の駅へ向かえば
かなり時間の節約になるという情報を掴み、大慌てで帰路へ。
(なんだかんだ、その1本後になってしまったのですが…^^;)

『陸前落合』駅 へは、徒歩で 約20分程度 です。
 ヘトヘトに徒歩…も、ムチではありますが・・・(でも知らぬ地域を歩くのも楽しい♪)
しかし仙台駅までは 20分ほど で着いてしまいます。
 夜の 「仙台グルメ」 を糧にがんばりました*^^*


2日目に続きます^^
nice!(17)  コメント(6) 

仙台旅《旅情編》

先日のことですが、被災ペット(ネコ)の
 お世話ボランティアのため、仙台に行ってきました。
(観光ナシです…)

…というのも、友人より
「こんなのがあるので行ってくるよ〜」 …という話を聞いた時に
気になる被災ペットたちの現状把握をしたいという気持ち…
 そして、自分にも何かできることをしたい…という気持ちももちろんですが
"ネコ" + "仙台グルメ"・・・という魅惑wordがぽわ〜ん♥…っと入り交じり
 ヨコシマな考え半分で、自分もくっついて行かせてもらうことになりました。
(いいえ、現地で消費しての復興支援ともいえますっ!!)

参加できたのは、スケジュール調整をして絞り出した
 たったの2日間だけではありましたが
このようなきっかけがなければ
 自らでは実行し(でき)なかったことかもしれません。。

今回のことは、「目的別」 にまとめてアップしていきたいと思います^^

120323_1.jpg

ボランティア活動は朝から開始のため、前乗りが必要となります。
 夜、東京駅にて集合をし、新幹線の旅が始まります^^
(夜発は、北斗星旅 以来♪)

目的地への到着は、結構なお時間になってしまうため車中食にしました。
 新幹線の旅といえば、やはり駅弁!!(旅情=駅弁^^)

120323_2.jpg

わたくし、自ら立候補の '缶ビ' 担当。
 ご飯に合わなさそうなビール2種をご用意してまいりました。
お弁当は、何故か秋田の比内地鶏弁当^^
 そして、友人にお任せして
大丸デパ地下で買ってきていただいた酒の肴(焼き鳥串)、鶏づくし♥


到着後は、すぐに宿へ直行し、フロ入って就寝・・・
・・・のつもりでしたが
 なな、なんと、ホテルのお隣には
銀河高原ビールの '樽生' を呑めるお店が・・・これは珍しい!

・・・誘惑に負けて一杯ずつだけ・・・

120323_3.jpg
1杯500円(おツマミ付き)、破格です!

美味しかったです!!
満腹のためツマミはナシでしたが、気になるものがたくさんでした。

・・・明日からがんばります。


*-*-*-*-*-*-*-*

翌日の朝食を買いに、コンビニへ。
 見つけたのが、恐らく自分の地元では買えないであろう一品。

120323_4.jpg
「もちもちずんだ蒸しパン」。
「粋な伊達っ子ベーカリー」 て…仙台限定…?


売上の1%が復興資金にもなるというので、興味津々で購入。
(ずんだも好きだし)

とはいえ、朝からアンコ&甘いパンはやはりキツかった・・・(X_X)
タグ:ビール
nice!(16)  コメント(7) 

マーロの修繕

マーロが・・・マーロがっ!
ココロに襲われ、左耳がちぎれる負傷を負ってしまったのです。。


120319_1.jpg

 いやいや・・・こっちのマーロじゃなくて・・・


以前、hi−ragiさん に依頼し作っていただいた
 毛糸でできた '俵マーロ' の方なのです…

普段はガラス扉の向こうにしまっているのですが
 先日の撮影中、「ちょっとした隙」 に ココロに持って行かれ
お耳をかじられ、「片耳ドラえもん」状態 になってしまったのです。。
 そこで修繕をお願いしており、それが先日帰ってまいりました。

120319_2.jpg
美しく元通り♪ (↑ちょいナメしてます)
☆修繕作業の様子を ご紹介いただきました。


ココロは相変わらずの 'ぬいぐるみキラー' なのですが
現在、'魔の口' から逃れたぬいぐるみたちは、押入で密やかに暮らしております。

…がしかし、最近は困ったことに
 子分(ちゃー) が 「押し入れ開け」 のマイブーム到来のようで
朝でも夜中でも、重たいふすまを簡単に開けてしまいます。
 そしてその後には、親分(ココロ) が堂々と続いて入ります。
ちょっと!そんなところで見事な連携プレーを発揮させないでよ!(泣
(ある意味、後をちょこちょこ追うココロの方が子分だったりして)

→ 我々に気づかれると、ちゃーが怒られ追い出されますが
   どんくさいココロは気付かれず、そのまま閉じ込められることも…^^;


120319_3.jpg
つい先日、餌食となってしまった子…(まぶたの辺りもガビガビ…)
(その後は、全てをさらに高い天袋へ移動しました・・・)

不思議なのが、どれもこれも「先ずは耳からかじられている」 のです。
 何か…こだわりがあるのでしょうかね。
また入院することになったら、辛い思いをするのは自身なんだからね!


修繕後の '俵マーロ' の折り返しは、なんと
 おニューの '俵ココロ' と '俵ちゃー' も合わせ
  3ニャンズでの賑やかな帰宅となりました♪


120319_4.jpg
気にしてくださってありがとうございます♥

120319_5.jpg
ごあいさつ。

120319_6.jpg
ココロの裏^^
モシャモシャが繊細で、編むのも大変だったと思います〜

☆作成時の様子を ご紹介いただきました。


改めて、温かいお気遣いありがとうございました!


*-*-*-*-*-*-*-*

(オマケ)
友人より、<拡 散 依 頼> がありましたので
自分も賛同の上、載っけさせていただきます。

教えてもらったのは騒ぎ直前のことでしたが
ここのところばたついていたためUPタイミングが遅くなり
すでに今さらで認知度は高いかもですが…敢えて^^

(※繊細な方はいろんな意味でのショック注意^^;)
http://getnews.jp/archives/174400
http://getnews.jp/archives/174467
(動画サイトではすでに火消し削除済みの可能性がありますので関連記事にリンクしました)

お目汚し失礼いたしました。
カレの脳ミソの中での "良かれ" なんでしょうけれど、しかし底辺レベルだわなー…
まぁ、アレもコレも含めて国家戦略のたまものですから
もはや救いようもありませんけどね…(…これ以上のコメントは自己規制…-_-)
思うことはお互い様でも、どういう状況にせよ
これを世界中の公の場で自ら晒し出したことは、釈明の余地も無い愚行だと思いますわ。
他国の災害を(しかも311に当てて)誰もが目にできる場で罵倒するとは、なんと低俗極まり無い。
しかしそれに対抗してか、逆バージョン動画をアップする日本人??も最低。
日本人の品格までもが落ちるだけだから、アホなことはやめてくれ-_-;

タグ:
nice!(20)  コメント(14)