SSブログ

マイブームは続く…



pum-koro.gifpum-koro.gif
コロコロいただきもの。→ ©うにゃ秘密基地

121031_01.jpg

大好きなハロウィンの日。クリスマスの次に好きかもしれない。
(ああ、でも大晦日も捨て難い・・・)
がしかし、今回こそはホントのホントに心の余裕が持てず
な〜んにも仕込めなかった。。10月起算日なんて大キライだ・・・

121031_02.jpg
基本、上生菓子(あんこのカタマリ)は苦手ですが…これはヤバすぎる…かわいい♥


*-*-*-*-*-*-*-*

先日、我が家の
 ココロ & ちゃーのマイブーム のことを記事にしましたが
相変わらずまだまだ熱は続いているようです。

121031_03.jpg
引き出してみた。

記述のとおり、流行っているのはココロとちゃーの間のみのようで
 マーロは参加したことがありません。興味もなさそうです。
(My部屋の、人力がないと入れない押し入れの引き出しは皆大好きです)

平日朝、出かける際にはいつも
 ちゃーがお見送りをしてくれるのですが・・・とある日、一向に来ない。
すでにココロが引き出しに入っていたのは知っていたのですが
 よくよく見れば、後方にちゃーも入り込んでいました…^^;

121031_04.jpg
おもしろかったので慌てて撮影…この日は遅刻しそうになりました…^^;
(モニター暗い方にはちゃーしか見えないかも)


ココロとちゃーで、ひとつにみっちみちになって入ります。
(・・・引き出しは、全部で6カ所あるんですけどね・・・)

121031_05.jpg
こちらは母撮影の日。あまりに真っ暗だったので明度MAXです

ここは洗面台下にある物入れです。
 真ん中に観音開きの左右扉(水道管が通っています)があり
その左右に引き出しがあります。
 左側 "A棟" に2段、右側に "B棟" 2段 × "C棟" 2段。
  全てには仕切りがなく、1つの繋がったスペースになっています。
 (2階は天井が高い)

彼らのお気に入りの部屋(?)は、A棟2階(写真の場所)です。
 なぜかふたりとも、B棟1階を開けて
通路を通って、裏側から左側の引き出しに入ります。
(なので、そこは空部屋にし、ブランケットを敷いています)


開けてみた。

121031_06.jpg
眠たそう・・・(背後にちゃーが見えます)

121031_07.jpg

うざったがって^^; ココロは出て行きました。
 ちゃーは、まだ出たくないそうです。

最近は毎日、こんな感じです。

もしかしたら彼らは、引き出しは閉まっている状態で入りたいから
 わざわざ遠回りをしているのかも?
・・・だとしたら、結構賢い・・・?


121031_08.jpg
「・・・だから、むやみに開けないでもらえます?」

先日は、手探りで触ってみたところ
 お尻は半分ずつ着いているようですが
ちゃーはココロの背中に手ってとアゴを乗せて寝ていました。
 これから寒くなりますし、まだまだブームは続きそうです。
なんだ、結構仲良いんじゃない。


*-*-*-*-*-*-*-*

先日は、わたしがいる日にもふたりでみっちみちになっていました。
(基本、ちゃーはわたしがいる日はベッタリなので…)

・・・なので・・・

121031_09.jpg

マーロとふたりだけで遊んじゃおう♪
 ひとりっ子状態で遊びひとりじめ♥
主役は久しぶりなんじゃない?とても嬉しそうに見えましたよ〜

↑久々、298円の超・高級おもちゃを買ってみました。
 これ、食いつき抜群。
ちゃーも久しぶりに飛びつきよじ上ってきました^^


*-*-*-*-*-*-*-*

ちろたん近況

29日のこと。兄からメールが入りました。

121031_11.jpg
「ライコちゃん、インターフェロン飲み薬と
 甲状腺薬を続けてすっかり元気になりました。
 とりあえず小康状態に戻ったってことかな。

 まあ、ウィルスキャリアではあるんで
 いつ症状悪化するかわからんけど、今は
 甲状腺薬の効き目もあって
 かつてないくらいきれいなコロリンです。

 挙動や嗜好は全くいつものままになりました。
 ご心配おかけしました。」


とのことです。

121031_10.jpg





わ〜♥ よかったね〜!

nice!(21)  コメント(13) 

ちろたんのこと

兄家の姪っ子(ネコ)のこと。

『ちろたん(我が家での名称)』こと
 『らいこ(兄家での呼び名)』こと
  『ジェイナ(本名)』ちゃん。

121027_1.jpg
PhotoBlogから拝借

5匹の子どもたちの中、末っ子ではありませんが一番成長が悪く
 2キロちょいで身体も小さく、触るといつも骨張っています。
(長毛なので見た目はモサモサですが…)
彼女には、先天性のまぶた欠損があります。(大学病院で調べるも原因不明)
 生まれながらに瞼の一部が欠けているため、いつも目はショボショボしています。

それでも一番のやんちゃっ子で、我が家にも姉妹2匹で何度かお泊まりをし
 物怖じしない堂々たるちびっこギャングっぷりを発揮しつつも
先代ルビがネコとして認めた第一号・二号なのです(二号以降はナシ^^;)
 なので、母もわたしも、特に思い入れのある子だったりします。
(実は 「もしかしたらウチの子になっていたかも…!」 なのです)

121027_3.jpg
PhotoBlogから拝借

そんなちろたんですが、先週のこと、わたしが留守の間
 我が家に寄っていたようで、帰宅すると母よりショッキングな話が入りました。
「白血病を発症してしまった」「状態が良くない」・・・と・・・。

伝言力の弱い母づての話だったので 「?」 な部分もあったのですが
 先ほど、ちゃーのワクチン接種で病院を訪れた際、ついでに聞いてみました。

食欲と元気がなくて病院に連れて行った際に発覚したようなのですが
 その時には黄疸の症状も出ており、FeLV(猫白血病)、FIP(猫伝染性腹膜炎)
どちらの可能性もあったようです。

もしかしたら親自体にキャリアがあったのか、他の面々(拾い子たち)からだったのか…
 定かではありませんが、特に季節の変わり目
抵抗力の弱っているところに付け込まれてしまったのかもしれません。。
(他の面々は大丈夫だそうです)
(※子を産ませる場合、事前に親をウィルス検査しておく方が良いみたいです)

熱が治まらないため、一日おきにインターフェロンの注射と飲み薬のダブル処方
 毎日、自宅での補液点滴
甲状腺機能も弱っており、投薬・・・

苦労の甲斐あってか、熱はだいぶ治まり、少しでも食べるようになってきたそうですが
 口の中の腫れがまだ治まっていないようです。痛いのかなぁ・・・(・・、)
通院も、わざわざ車で約30分かけて
 我が家近所の獣医さんのところまで来ていますから、話を聞くだけでも大変そうです。

FeLVもFIPもウィルスが元ですが
 たとえ発症しても、状態が治まればそれを維持していくこともできるそうですし
 (完治する病気ではありませんが…)
そもそも、「発症」 と断定できるかも微妙なところのようです。

とにかく、早く良くなってくれっ!
 早く元通りの生活ができるよう、こちらからも5つ分、念を送ってます。
それから、ばくちゃん、もうお姉ちゃんの点滴の邪魔して針抜いちゃダメよ!


*-*-*-*-*-*-*-*

【MEMO】
10/27 ちゃーワクチン摂取
体重: 4.44Kg

以前より、腕の内側、太ももの内側にすぐ "おハゲ" ができます。
 ただし、ハゲてもすぐにまた毛が生えてきます。
地肌色のままだったり、舐めて少しピンク色になったり。
(以前調べたところ、悪い球菌等は見つかっていません)

今回もちょうど出来ていたので尋ねてみると、もしかしたら
 ちゃーは何かのアレルギーを持っているのかもしれません。。

121027_5.jpg


*-*-*-*-*-*-*-*

先日、ずっと気になっていた
 PC用の(ブルーライト軽減)メガネを購入してみました。
 
121027_2.jpg

たまたま立ち寄ったメガネ屋さんで、オリジナルのものがありました。
 それが・・・結構お安い。
しかし、他の店 (特にお高く出ているブランド品とか) と何がどう違うのかは・・・不明。。

掛けたことによる影響は・・・全く分かりません^^;
 そもそも眩しがりなので、画面は暗くして使っているというのもあるのでしょうか。
何より、「メガネを着けている」 ことで
 余計に疲れてしまっている感が否めないというか・・・-_-;
たぶん、柄の部分が無くて目だけレンズで覆ってあれば、絶対快適…!だとは思います。

最近特に、目疲れが激しいのは何のせいなのだろうか・・・思い当たるフシありすぎで・・・
(目を覆って蒸気が出るやつ買ってみました)


にごりん缶、見つけました*^^*

121027_4.jpg
甘甘なので、1缶だけ

やはり、元気がないとお酒を呑む気力すら持てません。
 お酒は美味しく呑むもの。だからヤケ酒とか理解できません。
お酒は、わたしの元気のバロメーターなんだ、きっと。
タグ:
nice!(15)  コメント(11) 

谷根千ゲイジュツの祭典2012

銀座でひと仕事終えたあとは
 日暮里駅へ移動しました。


121023_01.jpg
今まで、谷根千を巡る際、途中で
 台東区と文京区に分かれるのは承知していたのですが
そういえば、日暮里駅界隈は荒川区。
 夕焼けだんだんも荒川区。

だんだんを下りれば…実は、谷中商店街の左右で
 台東区と荒川区に分かれています。
要は、お向かい同士は別の区画。
 これは今まで気付かなかった。。

その先、へび道を挟んだ左右で文京区…
 たろちゃんのお店も文京区。
いくつもの区をまたいで散策していたのですねー

121023_02.jpg
「街に優しく、ネコにも優しく…してほしい」


今回の目的・・・
毎年この時期恒例の、(第20回)"芸工展" とともに、谷根千巡り。

今年は、10月6日(土)から21日(日)までの16日間。
「まちじゅうが展覧会場」 をキーワードに
その名のとおり、街中が '幅広い芸術の秋' となります。
(谷中〜根津〜千駄木〜日暮里〜上野桜木〜根岸〜池之端)

今回で、早くも6回目・・・
・・・とはいえ・・・昨年よりもさらに、イベント自体が意気消沈?

今回は、前回からのスタンプラリーが無くなった以上に、100円ガイドブック冊子も無く
(無料の折りたたみ地図が公式ガイドブックらしい…)
正直、「芸工展」 としての活気は全く感じられませんでした…ザンネン…(~_~)
(モチロン、楽しまれた方もたくさんおられると思いますが…)

121023_03.jpg今回の参加サイン。しかしこれ自体をあまり見かけなかった気も…

毎回、芸工展に出されている作家さんと
 いつも大体この時期に(芸工展以外で)個展を開かれている作家さんがお目当てでした。
前者の方は、体調の都合で今回が最後でしばしお休み…とのこと。
 ますます芸工展から足が遠のいちゃうかなぁ…


開始が夕方前からだったので、あっという間に空は暗くなってきました。


軽い夕食を求め
 毎度お馴染みの 【猫町カフェ29】 へお邪魔しました。

(こちらのお店も、あまりに静かなもので
  芸工展参加に申し込むのを忘却していたとか…^^;)


みなさま、昼間の接客に疲れ
 おネムのお時間だったようです…^^;

121023_04.jpg

121023_05.jpg
あ、空ちゃんが起きた…(その奥には元気くんがいます)


ごはんができるまでのいっぷく時間♪

121023_06.jpg

ディナーコースではない場合のメニュー、「ねこまんま(お任せ丼)」。
 前回には、「タマネギてんこもり丼」 が出されてしまったため
 (ネコなので苦手なのです…)
今回は自分のみ、「タマネギ抜き」 でお願いしました。

121023_08.jpg121023_09.jpg

シメジ、セロリ、厚揚げ、ベーコン…あと何か入っていたかな…
 バターで炒められ、牛乳ベースのお出汁に浸っています。
これはなかなかアリかも。美味しかったです。
 おすすめの珍しい焼酎も、お試しのハーフサイズで戴いてみました。
日本酒っぽいとのことでしたが、確かに。…でも日本酒の方が好きだな^^;

お久しぶりの風ちゃん。121023_07.jpg
 しばらくぜんそく発作でふせっていたようですが
常備の特効薬が見つかり、てきめん効いているとのこと。
 元気そうで何よりです^^

ニャンコ店員さんをはじめ、お店の方や
 以前に何度か顔を合わせたことのある常連さんとお話したり
楽しくゆっくり過ごさせていただきました^^


帰り道中、たろちゃん確認・・・

121023_10.jpgわ〜〜い、会えた〜〜〜♪

大好きなたろちゃん、今回はおしぼりになっていました…
(りんごにもなったりします)


*-*-*-*-*-*-*-*

今回もしっぽを購入。名称はすべて忘却・・・

121023_11.jpg



10月以降、勤務からの帰宅時間がやや遅くなることが続いています(→わたしとしては)。
 そんな時には必ずといっていいほど遭遇する、交通機関内での酒臭いオッサンが辛いもので…
"他人が酒臭い" ほどムカつくことはありません(笑)
職場環境改変以降、モチベーションはエヴリデイどん底♪
(でも、ブログ記事を作れる気力があるだけマシですよね)
そんなどろどろが母にも伝染ってしまい、また "マンションうつ" を再開させてしまい
 しばしダブルパンチでした( ̄ー ̄;(こちらは浮上しつつあります)


タグ: 料理 谷根千
nice!(17)  コメント(16) 

光と影が示すもの

影絵作品でおなじみの
 藤城清治氏の 影絵展 に行ってきました @ 銀座。


121017_1.jpg

昨年 は、9月中旬頃に参加。
 今回は、御歳 88 歳!…米寿記念のエキシビジョン。
選ばれた 88作品 が展示されています。(〜21日まで)

古いものでは1950年代から、新しいものでは昨年の作品が展示されており
 ひとつひとつの作品の力強さに、いつもパワーをいただけるのです。

121017_2.jpg

ただ光を通して展示するだけではなく
 一部では鏡面や水面を利用し、作品をより引き立てる工夫もされています^^
もちろん、小人や動物が登場する
 絵本やおとぎ話のメルヘン世界だけでなく、強く心を打たれる作品も多々あるのですが
それでも、すべての作品には 「夢」 と 「希望」 を感じるのです。
 そして何より、藤城氏はニャンコ(動物)好きでも有名^^
作品にはたくさん、ニャンコさん達が登場しています♥


このホールでの展示会では、作品の写真撮影が許可されています。
 昨年は、「ケータイカメラでの撮影はご遠慮ください」 だったのですが
今回は可能だったようで、とにかく方々からのシャッター音が凄かった。。
 しかしそれより、おばちゃんたちのフラッシュ撮影は
いろんな意味で、さすがにやめた方が良いと思うのですが…
(いずれにせよ写ってねーぞ-_-)

写真撮影できる理由は、藤城氏の意向によるもので
 日本では特に、著作権の関係で
美術館などでの撮影は禁止されているのが殆どですが
 いつでも作品を通して 「生きるよろこび」 を感じてもらえれば…
そんなようなことが書かれてありました。さすが、懐の広いお方です。

作品は、単なる切り絵と光だけのものではなく
 登場する全てにそれぞれの距離感があり、見るたび圧倒されるものばかりです。
初期作品と比べると、最近のものはもう、超越すら超越したものに…~_~

121017_3.jpg藤城氏による自画像。
『顔の中に凝縮されている自身をよく知ることは、生きている上で大切なこと
 自画像はすべての表現の原点だ…』 みたいなことが書かれてあります。



『米寿記念 光と影 88展』 は、銀座教文館ウェンライトホールにて、21日までです。



今回も、サイン会に参加します♪

作品鑑賞を終えたら、時間つなぎのランチタイム。
 昨年にも伺った、ランチ時はパスタ屋になる店へ。

121017_4.jpg
今年も、エクストラコールド、ありました♪ アンティパスト、パスタもうま♪


今回はもうひとつ予定があるため、時間配分を考えてのスケジュール。
 開始の30分ほど前に到着しましたが、すでに列が!我々の後ろもすぐに長蛇の列!
サイン会は前倒しで行われておりました。

121017_5.jpg

藤城氏は相変わらず、相手の目をしっかり見て、しっかり握手をしてくださいます。
 恐らくこの日は 200人以上 は居たであろうから、それだけでも大変だと思います。
ただ作品を作るだけではない、精力的な活動には、いつも頭の下がる思いです。。

また次回も、元気なお顔とともに
 素敵な新品を拝見できることを楽しみにしたいです*^^*


銀座の中央通りは、お昼からホコ天になっていました。

121017_6.jpg
やはり、真ん中を歩かないと・・・


そして、電車移動のためJR有楽町駅へと向かいます。
 外堀通りに出る直前に、日の丸が目に入る・・・

121017_7.jpg

あら、デモ行進隊に遭遇。
 一瞬、何かの祝日かと思ってしまったワタシは平和ボケなのか…

こちらは、同日、東電前で行われた方ではなく
 メディアの偏向報道に対してのもののようです。
前者は翌日報道されていましたが、後者は…ないでしょうなぁ。
(己にとって都合悪いことは載せないでしょうからね〜…-_-)

面白いので、反対側からしばらく眺めていたのですが
 きっちり幅を守り、信号待ちになると班ごと?に待機…
そのフォーメーションが、さすが日本だな…と感心してしまいました。
(持参物にも制限があるみたい)すぐに暴れたり相手国旗を燃やすことが大好きな某国類とは違いますなぁ…

感心といえば、銀座駅に着いた時にも
 改札へと上がる階段、結構幅の狭いところで
上り下りが半分に区切られておりますが、混雑時でも反対側を上る者ナシ。
 すばらしいねぇ!とつぶやいてしまいました。(いつもそうなのではないでしょうけどね)


これから、日暮里経由で、谷根千方面に向かいます。
(記事は2つに分けます)


*-*-*-*-*-*-*-*

駅へ向かう道中(デモもそうですが…)
 さまざまなイベントに遭遇しました。

なんとかマルシェ、と書かれてありましたが
 小さな屋台でのお店(小物っぽいお店が多かった)があったり
有楽町駅前では、「豆料理フェスティバル」 が行われていたようです。
 世界各国の豆料理を集めた試食会のようで、早々に終了していたようです。

物産展のようなものもあり、道中で試飲し
 美味しくて思わず購入してしまったのが・・・

121017_8.jpg
『ミード』、蜂蜜を使った最古の醸造酒。
 蜂蜜だけで作ったお酒です。
(「ハネムーン」の語源になったお酒だとか)

基本の 『ハニーミード』 にシナモン、クローブ等の
 スパイスが加わったタイプの
『スパイスミード』 が気に入り、購入。

初夏の様にあっちー中、冷やしたソレを試飲…
 美味しくない訳がないじゃないですかね…
(頼んでおりませんが)お替わりまでいただく^^;
シャーベット状のものも美味しかったです。

スパイス入りの方は
 寒い時期にホットで呑むのもおススメだとか。


・・・しかし、これから歩き回るのだぞ、自分・・・

nice!(23)  コメント(9) 

オクトーバーフェスト2012

2012年もすでにオクトーバー。
 オクトーバーといえば、ビール祭り!


今年も、茅ヶ崎にある熊澤酒造さんの
 地ビール de お祭り、【オクトーバーフェスト】に参加してきました。

 *****
 環境の変化で諸々あり…軟弱者のためちと精神的に落ちていたのですが
 週の後半には少し浮上してきたため、予定通り参加することにしました。
 (奈落の底はこれからかな〜慣れれば平気かな〜…~_~;)
 *****


121013_01.jpg121013_03.jpg
(右は、記念コースター。一枚一枚、活版印刷機で作っておられました…あれは茂吉さんだった?)


121013_02.jpg
今回は、"創業140周年記念" ということで
 毎年、併設のトラットリアのみで行われていたものが
敷地全体を解放し、期間も3連休の3日間。
 かなり規模の大きいイベントとなっていました。

我々は、初日に参加。
 酷い混雑を避けるため おやつ時 から参加しましたが
それでもすごい賑わい!


前回 までは、使い捨てのプラコップが配られていました。
 そのため、昨年度には、我々はジョッキを購入したのです。
「来年は、マイ・ジョッキ持参ね♪」…なんて話していたのですが
今年からは(今回だけ!?)、巷のオクトーバフェス同様 「デポジット制」 となり
  受付時にグラス代として 1,000円 徴収し
  帰りにはグラスと引替に 1,000円 戻ってくるというシステムになったようです。

121013_04.jpg

事前に知っていたので、ロゴ入りのグラスを持って行くと
 紛らわしくなるかと思い、持参しませんでしたが
ここでは三角グラスでした。量的にもいいかも。


敷地内には、3つのお店があります。
 今回は全てが対象。それぞれに特性を生かした料理が出ていました。

121013_05.jpg
パン屋さんでは、カナッペ、ラスク、パンピザ(甘味はロールケーキ)

和食の 【天晴】 では和惣菜
(パっと見 惹かれなかったのでスルー/遠いし)

121013_06.jpg
そしてトラットリアではビールに合う料理、そして石窯ピザ♪

どの料理も、来るたび1〜2番手のお客さんが
 びっくりするくらいにごっそり取って行き
あっという間に無くなってしまいます。(ちゃんと全部食えるんか?)
 ピザも同様。(最初、今年はピザやっていないのかと思ってしまった…)
需要が供給量に越え賄い切れず、焼き上がるのを少し待ってやっと入手。
 今回は1種類1枚だけ〜…一番楽しみにしていたんだけどな…


121013_07.jpg
今回は、炭焼きコーナーもあり、ここは常に行列!
 スペアリブもあったらしい。が、二度並ぶ気力もナシ。
(そもそもこれも取ってきてもらったものだし…)
いづれにせよ、ビールも含めかなりお腹に溜まります。

ビールは、もうどれを呑んだか訳分からず…
 入れ替えを含め、10種類ほどあったようです。
(中でも 「オートエール」 が一番美味しかった♪)

日本酒は、どぶろくと樽酒。
 中でも、禁断のどぶろくは
今回のために(許可取得も含め)用意したものだとか!?



2時間制で、食べ放題、呑み放題、の3,500円。かなりお得なフェスな気がします。
 今年は3日間。全部通いたくなるくらいの素晴らしさでした^^

大好きな "IPA(ビール)" がボトルで売られていたので
 終わり際に買って帰ろうと思っていたのですが
その気力も無くすくらいの重たいお腹となってしまいました。。
(今思えば…買っておけば良かった…)


*-*-*-*-*-*-*-*

熊澤酒造さんのある 「香川駅(神奈川県です)」
 駅へと戻る最中、変わった自販機を発見。

121013_08.jpg121013_09.jpg
「湘南クッキー」の自販機だって^^

思わず買ってしまいましたが、これはおもしろい。なかなか良いかも。


駅前には、彼岸花が咲いています。
 昨年はお見事だったのですが、今年は・・・

121013_10.jpg

殆どがまだ蕾状態。今年は遅いようですね。
 友人は楽しみにしていたようですが、わしはすっかり忘却の彼方であった。。
タグ:ビール 料理
nice!(22)  コメント(16)