SSブログ

春の多肉

多肉植物成長記録。

すべて元気にしております。
 2年前の引っ越し直前、ぐるぐるした植物 に一目惚れ。
多肉植物と知らず衝動買いしてから、わたしの多肉生活がはじまりました。
 いただきものであったり、買い足しでちょっとずつ増え
なんとか現状維持しています。

サボテンを瞬殺させるほどの
 自称・植物キラーを自負していた身とあっては
  黒歴史を塗り替え〜の、名誉挽回です。ヤレバデキル!( ̄∀ ̄)v

2年前にいただいた黒法師。
 これとは別に、ホームセンターで1本追加していたものがあるのですが
根の状態が悪く、一旦茎を短くしてから挿しても根がつかず小さいまま
 根腐れのような状態にあったので、さらに茎を短く切り
酒井さん の鉢に(根が付くことを考えず)居候させておきました。

それから、放置すること・・・
 気付けば巨大化。
そもそもの住人?である、酒井さん親子の存在が脅かされる状態に。

150402_01.jpg
これでは酒井さん(親子)の生気が吸い取られてしまう・・・!

そう思いつつ時が流れ、、、先日やっと植え替えを行うことにしました。
この機会に、前から気になっていた、全部のレイアウト変更です。
(植え替えの適正時期とか気にしなーい^^;)


それと、以前からかねがね
 熊童子を増やしてみたいという目論みがありました。
ただ、ネットでいろいろ見てみると、根付かせるのは結構難しい?
 そこで昨年末、実験を兼ね、思いきって横から出ている葉を数個、ばっさり。

150402_03.jpg
(昨年12月初旬撮影)

葉っぱだけを切り取ったものと、茎付きで切り取ったのもの。
 葉っぱだけのものは、案の定、根は出ず徐々に枯れてしまいました。

そして、土に挿していたものの、根がついているのか分からぬまま数ヶ月。
 この総植え替えの機に、勇気を持って引っこ抜く・・・!

150402_04.jpg

おぉ・・・おぉぉ・・・!!
 やはり、しょぼーんとしていた1本(写真左)は根付かずそのままでしたが
他の2本、しっかり根っこが生えているではないですか!嬉しい!!
(「しょぼーん」の方は、一部の葉を取り、さらに茎を切り、再チャレンジ中)
切る長さを三段階で試してみたのですが、長めの方が根が付きやすいかも。


150402_02.jpg

母体の方は、昨年てっぺんに花を咲かせ
 そこからはもう伸びないかと思ったのが
横からにょきにょきと葉が出て、しっかり成長を続けています。
("ぽち" っとなっているところが、昨年花の咲いた場所)

150402_07.jpg
現在は赤いマニキュア^^


そしてまた今年度も、昨年同様に花茎が伸びてきました。

150402_05.jpg

年々、ぐるぐる葉っぱの発生率が減っているような・・・。
(かじられているせいもあるかもしれませんが・・・)


150402_06.jpg

波平さんからも、また花の芽が。
 昨年 は両サイドから2本、魚雷のように伸びましたが
今年は真ん中に・・・2本?
(隣りに生えている小さい方にピントを合わせています)


今回移植の主目的だった黒法師さんたち、うまくまとまりました。

150402_08.jpg
左が後から購入した育ちの悪かった方。
(左がすくすく巨大化。左右それぞれ、茎の太さ・質も全く違います)


【自分メモ】
 <ユリ科>
 ・アルブカ属 アルブカ・スピラリス・フリズルシズル(ナンジャコレ)
 ・ハオルチア属 ブロウインギアナム
 ・ハオルチア属 オブツーサ(波平)
 <ベンケイソウ科>
 ・センペルビウム属(酒井さん)
 ・コチレドン属 熊童子
 ・アエオニウム属 黒法師(サンシモン)
 ・セダム属 ビアホップ

ベンケイソウといえば・・・
 小学生の頃、担任教師から
コフヤシベンケイソウの葉っぱを貰い、育てていたことがあります。
 思えばあれが多肉デビューだったのねー( ̄∀ ̄*

そして、前々から我が家にいるサンセベリアも、多肉植物。
 なかなかの勢いで株が増えており、ぎゅうぎゅうだったため
この機会に株分けをしました。(1鉢足りず、1つはぎゅうぎゅうのまま)


ちょっとスッキリ♪


150402_09.jpg


*-*-*-*-*-*-*-*

先日、友人が
 甘党の父に、お菓子を送ってくださいました。

150402_10.jpg

ありがとうございました!
 早速お供えしつつ・・・おいしくいただいております(u_u*
(メイプルパウンドケーキがめちゃ旨♪)
nice!(23)  コメント(9)