SSブログ

5月もおわり

もふもふもふもふ♥

210531_01.jpg

ときどきの稀な散歩であるため、その度に季節のうつろいを感じるのです。

210531_02.jpg

どこかのお宅の軒先にて、桑の実発見!


210531_03.jpg

川沿いにコスモスが・・・

あれ、、、今って秋・・・??
 ・・・だったら嬉しいところですが
いやいや、夏になる前のこんな季節にコスモスが。

最近は、草木でも、野菜でも果物でも
 いろいろ品種改良をされ、季節を問わず
楽しめるものが増えてきましたが 
 なんだか季節感がなくなってしまって
風情がないなぁとも感じます。ありがたいですけどね。

あじさいも発見。
やっと季節感が出てきてほっとします。

210531_04.jpg
「柵からコンニチワ」

210531_05.jpg

いろんな意味で、ますますいやーな季節になってきます・・・。


*-*-*-*-*-*-*-*

子どもたちのフードのこと。

ココロとちゃーには、腎臓の早期療法食
 ヒルズの[kd早期アシスト]を与えています。
  これがまた、わがままちゃーの食いつきが悪い。。

マーロは今のところ全体的に良好ですが、すこぶる食いしん坊のため
 ロイヤルカナンの[満腹感サポート+CLT]という
アロマ成分のようなものが入っている食いしん坊さん用フードです。

とにかく、【ロイヤルカナン】というメーカーのフードは食いつきが良過ぎて
 逆にやや信用していないのですが^^;(かの工場問題もあるし)
ココちゃーにはこちらを少し加えてなんとかやっています。

先日友人から、ロイカナから新しい腎臓サポート食が出たと聞いて
 ちょうど病院へフードを買いに行くタイミングだったため、尋ねてみました。

210531_06.jpg

内容的には同等のものなので、様子をみて
 お腹を壊さなければ切り替えてもOKと、サンプル1箱もらってきました。


それがまた・・・


210531_07.jpg

試しに袋を開けてみると、ちゃーのクレクレ攻撃。
 相当おいしかったようで、これがまたすっごい食い付き方なのでありました・・・
(夜、ココロにもあげました)

やめられないとまらない。


(無音:0:00:33)
※チラチラ入り込むのはケータイに付けているペット守りです


療法食の方はまだ、カナダやフランス産であるため
 まぁいいかと、翌週、とりあえず1袋買ってみることにしました。
(ヒルズの方は療法食、ロイカナは"準"療法食らしいので後者の方が格段安い)
ここで切り替えてしまったら、前のには戻せなくなるかなとも思いつつ・・・。


*-*-*-*-*-*-*-*

入荷日を狙い、買ってきたねこラベルのお酒。
 今回は今どき、「猫ディスタンス」とやら。

4〜5月で購入した日本酒(四合瓶)は計12本。
 それと、いただきもののお酒も+1本。(ありがとうございます)

210531_08.jpg

横に重ねてあるのは、鯛の握り。
 母が自分のついでに間違えて2パック取り置きしてしまったもの・・・(。-_-。)
("2個" と間違えたらしい・・・)

そして母は握りを食べないポリシーを貫いている。
 結果、わたしが昼と夜にいただきました・・・
シャリがとても大きくて、ぎゅーぎゅーに握られている・・・。

手前のは、ホッキ貝のバター焼きキット。
 家で、酒と醤油をかけて焼いて食べます。
下にはしめじとえのき茸が入っています。ホッキは刺身用らしい。

210531_09.jpg

こちらはとてもおいしかった。

獣医さんの近くにある小料理居酒屋さんで
 以前は月いち程度でしたが、今は毎週土曜に「朝市」をやっています。
こうやって酒の肴もあったりするので、おもしろいです。
(しかし土日は飲まない日・・・)


そんなこんなで、5月が終わります・・・
nice!(19)  コメント(6) 

ココちゃー健康診断

花は、散るからこそ美しいのである・・・

210527_01.jpg



・・・というわけで、芍薬の季節になりました。
 近所のスーパーで蕾を見つけ、買ってきました。

210527_02.jpg

あっという間に開きました。



・・・こちらは、買って帰った直後のこと。

210527_03.jpg

母が花瓶(壺)に挿していると・・・
案の定、【お花かじり虫1号】が寄ってきました。

210527_04.jpg

案の定、【お花かじり虫3号】も寄ってきました。

このときはまだ花瓶(壺)に水を入れておらず、キッチンに移動。

210527_05.jpg

戻ってくるのを待つ1号と3号。
 今日はもうそこには置きませんよーだ。


花びらが開くのもあっという間ですが、散るのもあっという間・・・。

210527_06.jpg(ちゃーがやらかした訳ではありません)

撮影翌日の朝、花びらがごっそり散っていました。
 ギリギリセーフでした。



*-*-*-*-*-*-*-*

昨年のコロナ騒ぎより1つきずれ込んでおりますが
 4月生まれのココロとちゃーの、健診血液検査をしてきました。

ふたりとも、特にちゃーが最近食べる量が少なくて、体重は減少続きです。
【MEMO】ココロ体重:4.1kg、ちゃー体重:4.36kg


ココロは、おしり回りのバリカンカット。
 お腹のハンガリーはまだ早いので、おしり回りだけ派手に刈り込んでもらいました。
(長毛ゆえ、ひからびたウ〇〇をおしりの毛にくっつけて連れ歩くことがまれにあるため)

210527_07.jpg

おもしろ・・・かわいかったので、撮ってみました。

そのあとは、若先生にしっかりブラッシングしてもらい
(暇なとき?にはしっかりかけてくれることがあります。すごく助かる)
ひと皮?剥けて、ひと回り小さくなってスッキリして帰りました。
 しっぽの触り心地が貧相になりました。

210527_08.jpg



後日、病院より結果の電話が入りました。
 年齢によりややそれなりの数値もありますが
総じて大きな問題はなく、今までの生活を続けてOKとのことでした。
 よかったよかった。マーロは初夏頃に出動予定。


*-*-*-*-*-*-*-*

大仏焼き!('Д')

210527_09.jpg

ありがたやー・・・

210527_10..jpg

鼻のお穴が・・・^^;
(チョットキモチワルイ・・・)
nice!(24)  コメント(5) 

段階を踏んで

お手製ステップ、 その後 の話。

設置してから、いろいろあって確認するタイミングがなく放置。
 とはいえ、トイレもしているので、使ってはいる模様。

210523_01.jpg

先日ケージを覗いてみると、ステップ最上階で佇んでいるのを発見。
 早速、カメラを持って観察してみました。

210523_2.jpg

下の扉を開けました。
 すると、ちゃんと段を踏んで下りているではありませんか!
おおおおお!

210523_03.jpg

ゴーーーーール!


また別の日。

210523_04.jpg

今度は、下から上へ。

210523_05.jpg

問題なく使ってくれている模様です。よかった・・・。


ココロが横でくっついていたので(←甘えん坊)、再度詰め込んでみる・・・

210523_06.jpg

おお、上るか!?

210523_07.jpg

・・・と思ったらやっぱり段階を踏まずジャンプでした。。


210523_08.jpgみんなでわらわら・・・


*-*-*-*-*-*-*-*

210523_09.jpg
さらにその後・・・
発泡スチロールの感触を変えてみようと
 フェルトを貼ってみました。

作業中は、ココロがずっと見学しておりました。
210523_10.jpg

今ではもう、通常に利用していただいております。


*-*-*-*-*-*-*-*

そろそろ旬の時季がおわってしまう・・・

210523_11.jpg

パスタとかアヒージョとか、もっと込んだものに使ってみたかった・・・
nice!(22)  コメント(6) 

連休あれこれ

連休のとある日、母要望により
 春キャベツをたっぷり使ったお好み焼きを作りました。


専用の粉なのでおいしいに決まっている。生地にはとろろを入れました。

210519_01.jpg

ででん!

210519_02.jpg

ずずん!

210519_03.jpg

先にわたしの席に着いて昼ごはんチェックをするちゃー坊。

ちゃーは基本ヒトの食べ物には興味を示しませんが
 かつおぶしの香りにだけは誘惑に駆られる模様です。
(あげませんよ)


*-*-*-*-*-*-*-*

GWとはいっても、このご時世、どこかにお出かけする訳でもなく。
 今年は車検もあったので、車をディーラーに入庫しに行きました。
連休最終日、散歩を兼ねて歩いて車を取りに行くことにしました。
(まっしぐらに歩けば30分くらいの距離)

普段車でとおる道なので、目新しいものはありませんが
 いつの間にか、リユースショップがペットショップになっており
今どきのキャリーケージなどの動向調査のため入店してみました。

せっかくなので、おもちゃを子どもたちのお土産に。

210519_04.jpg
(わたしによじ登っています)

デンタル系おもちゃらしいので、丈夫(なはず・・・)で
 噛み噛み大歓迎。ココロ向けに買いました。
とはいえ、ココロはロープのおもちゃですら 余裕で粉砕 しますけどね・・・。

210519_05.jpg

ちゃーはご飯もさておき飛びついてきました。
(そもそも最近夜は全然食べてくれない)
キャットニップが入っているとかですが、そういう反応はないみたい。

210519_06.jpg

写真はちゃーのみですが、ココロもマーロも遊んでくれました。


車を引き取ったあとは、夕食用に注文しておいた寿司を引き取って帰りました。
 お気に入りの回る寿司屋(金沢では無い方)で、初めてのテイクアウトです。
(我が家は現在、母の強い意向により、一切のイートインを禁止されております)

210519_07.jpg
(北海道三種盛り、貝三種盛り、春の三冠王、とろたくしらすのっけ盛り)

なんでもテイクアウトできそう。「黒板メニュー」も気になるものばかり。
 しかし持ち帰ってまで食べるのもなぁ、と諦め。(2個ずつだと飽きるし)

入店して食べるときは、ちゃんと食べられる量だけ頼みますが
 テイクアウトとなると・・・ここのお寿司は久しぶりなのもあり
調子に乗って寿司を頼みまくってしまった・・・(唐揚げと卵焼きは母所望)

210519_08.jpg

お椀(味噌汁)も持ち帰り可能。これは嬉しい。
 自分は、この季節になると登場する、生めかぶをチョイス。

コリコリのめかぶがごろっとたくさん入っています。これがとてもおいしい。
 まさかテイクアウトで飲めるとは思わなかった・・・。

ということで、「おうちde外食(〇〇〇亭)ごっこ」を楽しめました。
(お酒も飲んだので炭水化物祭りになってしまった・・・)


*-*-*-*-*-*-*-*

オトナ買い。

210519_09.jpg

4年振り・・・?

ちなみに母は、チーズあじは「〇ボの味」と言います・・・(失礼な)
nice!(19)  コメント(8) 

こなきちゃー

念願の!圧力調理器を購入しました。

古くからある圧力鍋は、なんとなく怖くて使うことができず・・・。
 ふと思い立ち、商品を見ていると、どれも意外とお手頃価格。
最近は高齢である母の火元も怖いところがあるので一念発起。
 できるだけコンパクトな電気タイプのものにしました。
 
鍋にセットしてボタンとつまみで設定すれば、あとはお任せ調理。
 煮込み料理だけでなく、蒸し料理や低温、無水調理
フタを取って鍋料理も可能です。あと、米も炊けます。

210515_01.jpg
旧圧力鍋はでかいと思っていたが、意外とそうでもなかった・・・

210515_02.jpg

初めて作ったのは、手羽元さっぱり煮。(ミツ*ンの素を利用)

思ったよりも時間がかかりますが(煮込み料理は基本45〜60分かかる)
 火加減を気にすることなく放ったらかし。

210515_03.jpg
(他に、ゆで卵、大根、新じゃがが入っています)

とはいえ、初回はうれしくて
 出来上がるまでずっとタイマーを見てしまいました(。-_-。)
お肉は箸でも身がほぐれる柔らかさで、すっごくおいしかったです。

以降は、母が材料を入れ、わたしがボタンを押す係となり
 頻繁に活用しています。(春キャベツの煮込み系がほぼ)
ただ、調味料の加減(作りながら入れられないから)がちと難しいかなと。


*-*-*-*-*-*-*-*

わたしがリビングで立ちはだかってテレビを見ていたりすると
 背後に来たちゃーが背面にしがみ付いてよじ登ってくることがあります。
(普段は正面よじ登り)

よじ登りがしつこいときは、片腕で坊のお尻をあげ
「おんぶ」してやるのですが、先日カメラが手元にあったので
母が撮影してくれました。

210515_04.jpg
(矢印はわたしの向きです)

210515_05.jpgよっこらせ=3

210515_06.jpg

おんぶしていると、ちゃーを庇う姿勢で徐々に体制が辛くなり
 だんだんと腰が曲がっていきます^^;
(ちゃーの奥義『こなきじじい』←だんだん重たくなってくる)

210515_07.jpg

結果、『背中に乗っている』状態ができあがります。

210515_08.jpg

カメラ目線で『ドヤァ・・・』

自分からは下りてくれないので
 最後はわたしが床に突っ伏し、強制的に下りていただきます。

ちゃーが小さい頃は『ジャンピング抱っこ』でしたが
 流石におとなになってからは、身体の重さで飛びつく自信が無いようで
こうやってよじのぼってくる日々です。

かわいいんですよね、これが・・・(*´-`)
nice!(24)  コメント(10)