SSブログ

甲斐路の蒸溜所

小淵沢にある、サントリーの 『白州蒸溜所』 に行ってきました。
(もちろん、電車です!!)

140529_01.jpg

今回は、有料イベントに参加するためです。
 蒸溜所は、小淵沢駅から専用のシャトルバスで
  約15分ほどのところにあります。

140529_02.jpg


140529_13.jpg

噂には聞いておりましたが
 大きく緑に囲まれた空間。

1973年に設立されたそうで
 森を切り開くのにも、できるだけ
緑を残そうと努力されたのがよく分かります。

そして、雑多に茂っているというよりは
 全体的にとても整然としており
"森" と言っても、全てが整備された空間・・・
 そんな印象でした。(良い意味で)

この時期はちょうど若葉の頃で
 視覚的にも空気的にも癒されてきました。


まずは、製造過程の見学です。
"製麦" ー "仕込" ー "発酵" ー "蒸溜"、そして "貯蔵庫" を回ります。
(ウィスキーの蒸溜は、"初溜" と "再溜" の2工程行われるそうです)
発酵までの工程は、ビールと一緒ですね。

140529_03.jpg

蒸溜されたばかりのモルトウィスキーは
「ニューポット」 と呼ばれ、無色透明です。
アルコール度数は80以上にもなるとか!!


"貯蔵庫" へは、蒸溜所からバスで2〜3分かけて移動します。
 にしても、広い。東京ドームのグラウンド約64面分あるそうです。

"貯蔵庫" へ降りる前に、ガイドさんもおっしゃっていましたが
 「アルコールがあまり得意でない方は
  気持ち悪くなってしまうかもしれませんので
  バスでお待ちください」
いわゆる "天使の分け前" が飛びまくっていました。
下戸ちゃんが入ったら気絶・・・いや、ザラキーマだな^^;
(後半はわたしもキツかった・・・)

140529_04.jpg

フロア全体、自分の立つずっと下から
 見上げてひっくり返ってしまいそうなくらいの高さまで
左右一面に樽が並べられた光景は、蒸発アルコールとともに卒倒ものでした。
 全て手動で、ゴロゴロ転がしながら管理しているとのことでした。
(奥の樽を取り出すには、手前のものを全て出さないとならないらしい…)



そしてお待ちかね、一番楽しみにしていたのは・・・!!
 セミナールームでの試飲です。


140529_05.jpg

基本は、白州と、12年、18年の3種類。
 ストレートのテイスティングをはじめ
"森のハイボール" を自身で作ったり
 天然水割(トワイスアップのロック?)があったり。
さまざまな呑み方を堪能しました。

140529_06.jpg140529_07.jpg

そして、今回参加したセミナータイトルは、「シングルモルト&ショコラ」 。
 ショコラとのマリアージュということで
ベルアメールの、大きいチョコレートが出されました。
・・・が、「甘いねぇ・・・」 なんて言ってひと口で終了。
(余ったチョコレートはわたくしめがまとめてお持ち帰りしました)

そうそう、以前
 サントリーさんの「ブロガーイベント」なんてのにも参加経験があり
この、ショコラとのマリアージュ体験は2回目となります。
(そういえば前回も甘くて食べきれずお持ち帰りだったっけ・・・)

140529_08.jpg
エントランスからセミナールームに行く途中にある、タンクのオブジェ

午前中に行われた、約90分間のイベントはあっという間に終了。
 ここからは自由行動となります。
ちょうどお昼時間。お腹は水分で充分なところでしたが
 敷地内レストランのテラス席にて、緑を浴びながらランチをとりました。

140529_09.jpg
(屋根のシートがオレンジ色だったため写り込んでいます)

ここではビール。個人的にはちょっと残念!の、瓶でした。
(同メーカーでもサーバーは置いてないのね・・・)


140529_10.jpg

そして、腹ごなしにバードサンクチュアリという
 いわゆる "森の小径" のような空間を散歩してから
『白州BAR』 に向かいます。
ものすごーい種類(銘柄、年数、樽種etc…)のサントリー各ウィスキーを
テイスティンググラスで破格で味わえます。(100円から、上は数千円)

ここに、あの 「白州ニューポット」(100円!) を発見。
 これは興味津々!!(アル度数は58:飲酒用に加水されたものだそうです)
わたしは興味本位だけで注文。ウィスキー好きの友人は、迷って迷って3種類。

140529_11.jpg
グラス写真の左下がニューポット。見た目は "水" ・・・

ここまできて実は、ウィスキー自体があまり得意でない自分・・・
さすがに試飲の数々で飲傷気味?でもあったし、強烈すぎてひと舐めで放棄。
(全て吞んでもらいました^^;)


少し早めですが、帰路につきます。

140529_12.jpg

復路のシャトルバスからの車窓。
 この日は終日雲ひとつない快晴の行楽日和で
心身ともにリフレッシュしてきました。


*-*-*-*-*-*-*-*

参加のいただきもの。

140529_15.jpg

白州のオリジナルショットグラスとロック用グラス。


*-*-*-*-*-*-*-*

"甲斐の国" 行楽ということで
 桔梗屋のお菓子を買って帰りました。

信玄生プリン、信玄餅生ロール、そして 前回 は買わなかった信玄ゼリー。
 プリンは、きなこ味のプリンに黒蜜をかけて食べ
 ゼリーは、黒蜜ゼリーにきなこをかけて食べる・・・という感じでした。
信玄餅アイス(カップ)なんてのもありました。最近手広いですなぁ。

また買おう♪八王子だけど・・・(ありがたみないなー)

140529_14.jpg
むやみにマクロ♪
nice!(17)  コメント(8)