SSブログ

PIECE OF THE EARTH

PIECE of PEACE
  -「レゴ」で作った 世界遺産展 PART-2 -

 を、観てきました。

世界20カ国、26の世界遺産と、チキュウ
 そして、アーティスト作品が 展示されています。

会場内はとても賑わっていました。
アーティスト作品は 撮影禁止ですが、世界遺産シリーズは 可能とのことで
 みんな撮影に夢中(me too...)。
  大きなカメラを抱えたお客さんも たくさん見かけました。
この日は風邪薬がいい感じで効いており、文字を追うことが 苦 だったので
 文字はカメラに収めたまま、そして気づけばアーティストさんものは
  全くもって見ておりませんでした。アイムソーリー...




【 展示一覧 (カッコ内は使用ブロックの数:Ja-Kou66調べ)
 ●英国/ウェストミンスター寺院他 (11,000)
 ●ギリシャ/アクロポリス遺跡 (3,000)
 ●フランス/モン-サン-ミッシェル (6,800)
 ●イタリア/ピサの斜塔 (2,200)、コロッセオ (7,000)
 ●エジプト/アブシンベル (20,000)、ピラミッド (6,700)
 ●アメリカ/自由の女神像 (6,500)
 ●チリ/モアイ像 (4,500)
 ●ペルー/マチュ・ピチュ (1,500)
 ●中国/万里の長城 (あったかなぁ!?)
 ●インド/タージ・マハル (8,000)
 ●日本/金閣寺 (3,600)、法隆寺 (5,000)
  厳島神社 (12,000)、首里城 (10,000)、白川郷 (4,500)
 ●デンマーク/ロスキレ大聖堂 (14,000)
 ●ドイツ/ブレーメンのマルクト広場 (10,000)
 ●スペイン/サグラダファミリア (25,000)
 ●ロシア/聖ヴァシーリー聖堂 (16,000)
 ●ブラジル/ブラジリア大聖堂 (10,000)
 ●ネパール/スワヤンブナート寺院 (9,000)
 ●トルコ/スルタン・アフメット・モスク (不明)
 ●カンボジア/アンコール・ワット (展示なし)
 ●大韓民国/華城・長安門 (10,000)
 ●地球 (不明)

大体、ひとつの作品に対し
 平均 10,000 ピース くらいは使っているようです。
中には、設計図なしで 組み立てた方もおられるとか!?
じっくり見ると、ブロックひとつずつに対しての苦労を感じ取ることができます。

画像で見るよりも、ホンモノを見た方がずっとおもしろいです。
ひとつひとつのピースを繋いで完成された、世界各国の遺産たち。
 ピースは多い方がいいですね。

ちなみに、このイベントはチャリティーの意もあり
これら売り上げの一部は
 日本ユネスコ協会連盟が行う "世界遺産活動" に寄付されるそうです。

お次は名古屋にて行われるとのこと。




PIECE of PEACE -「レゴ」で作った世界遺産展 PART-2 -
〜2008.2.25(mon) 10:00〜21:00(最終日は18時終了)
A会場:PARCO FACTORY (渋谷パルコ パート1の6階)
入場料:一般300円 学生100円 小学生以下無料
B会場:LOGOS GALLERY(渋谷パルコ パート1のB1階)
入場料無料


nice!(3)  コメント(4) 

ポカポカ陽気とエノネコとわたし

江ノ島に行ってきました。

着いて早々のお昼ご飯。
シーズン時には、2時間待ち は ザラというこのお店。
 この時期でも、開店早々 20分待ちでした。
せっかくなので名前を置きつつ、裏通りのにゃんたちに 7ヶ月振りのご挨拶。
 このまま、時間が過ぎてしまいそーな勢いでした。


 この時期、シラスは禁漁なので、ストックの?釜揚げシラスと
  プリプリあじ寿司などを食しました。

その後は 参道をさくっと回り、再び にゃん たちのところへ。
この日の公園は
 たくさんの人々と にゃん との交流の場、みたいになっていました。
日向ぼっこ日和でもあり、にゃんたちはみんな マッタリ。
 気持ちよさそうに目を細めていました。やっぱりいいなぁ、ココ。

とろ〜ん。。

その後、ひと用事あり、鎌倉へ。
 お目当ての "鎌倉しふぉん" は 30分ほど前に売り切れ。残念〜っ!
"ミルクホール" でお茶して、由比ケ浜へ移動。

ちょうど、お日様は 稲村ケ崎の向こうへ 沈んだ頃となってしまいましたが
かる〜く海を眺めつつ、夕食の場へと移動しました。


 由比ケ浜にある、民家を改造した ちょいリッチな 蕎麦の店 「松原庵」。
  鴨肉のたたき、刺身は 相模湾で上がった ヒラメ・金目鯛。


 昭和初期に建てられた銀行の跡地Bar「THE BANK」にて。
  現在、キッチンの方が辞めてしまわれたそうで
   Food Menuは簡略モノのみ。楽しみしていたので、残念。



昼間はポカポカ陽気でしたが、さすがに日が暮れるとまだまだ寒いです。
人間には天然毛皮がないので、寒さが顔に刺さってくる。
 にゃんたちは一体、この寒さをどう感じているのだろう?
彼らのためにも、早くポカポカ陽気になるといいなぁ…などと思いつつも
 春嫌いの自分的には、冬が終わりに近づき、フクザツな今日この頃なのでした。



nice!(2)  コメント(4) 

グレートちゃんこ鍋

先日、見覚えのあるような、ないような・・・
 チルド便で 段ボールに入った ‘食材’ が届きました。

そういえば、先日 珍しく懸賞に応募していたようで、それに当たったのでした。
最近はめっきり物騒な世の中で
 なかなか個人情報を出したくない 今日この頃ですが
応募はしてみるものですな〜♪

「舞の海 ピリ辛キムチちゃんこ」(冷凍)

鶏もも肉/鶏軟骨入りつくね/豚バラ肉/ほたて/中華そば/キムチ/スープ
 ・・・がセットになっています。
1日目は、麺 以外と、野菜 と エビ 、それに 鏡開いたお餅 を入れてみました。

翌日は 豆乳 で味に変化を付け、中華麺 を入れました。
 さすがに、スープ と 中華麺 の相性は とても良く、合っていました。

おいしかったで〜す。
やっぱり、家庭で作るものとは 土台から違います。

----------


季節ビールを3種入手しました。自己消費でーす♡
「kamui(北海道)/chocolate stout」(チョコレートモルトの黒ビール)
「SanktGallen(神奈川)/Imperial Chocolate Stout」(発泡酒)
「SanktGallen(神奈川)/Sweet Vanilla Stout」(発泡酒)

お食事には合い難いので、‘食後のデザート’ って感じでしょうか。
いずれ、呑みます。


nice!(3)  コメント(5) 

New Beginning

本日は毎年恒例、"雨おとこさん" のBDライブに行ってきました。
 遠巻きのチラリズムでしたが、思ったよりもお元気そうで、安心しました。
好きだけど、なんとなく、一歩後退。
 今後も、自分なりのスタイルでまったりと応援していきたいと思います。
終演後は、早く出てしまったのと、連れを 寒空の中 待たせる訳にもいかず
 久々にお顔を拝見したかった方々にはお会いできず、残念でした。

今回は都合により事後宴。
この会場の時はいつもここで、鳥刺・手羽先などで乾杯〜!します。
(鳥刺は、砂肝、レバー、モモ炙り、ムネ炙り)

これは、後者2種 を炙っているところ。
本来は生でも食せるそうですが、生だと皮の歯ごたえが強すぎるため
 炙って ちょうど良いあんばい なのだそう。
店員さんに許可を得て撮らせて戴いたのですが
(残念ながらブレ気味)
その後もサービス精神旺盛で、多々の シャッターチャンス をくださいました。
せっかくなので、"酒" ちーいさくアップ。

 
初めましての、北海度の酒 “鰊御殿(にしんごてん)” 純米大吟醸(±0)。
 この名前、どこかでも聞いたことあるなぁ・・・




そろそろ日付も変わりそうな時刻
 お店を出ると、東京の空には がチラホラ。

愛すべきあたしのかわいい CherryHills の屋外の子どもたち
 寒空が心配です。


nice!(3)  コメント(4) 

イタリアにて話咲く

アフター5(6?)、市内の友人が 地元まで遊びにきてくれました。

周辺散策、少々ご案内ののち
 久々、超久々の イタリア〜ノめし。
地元ではそこそこ 知名度のある お店 (の姉妹店) です。
このお店に行くのは、もしかしたら10年ぶりくらいかも。

当たり前のように慣れた道を歩き
 当たり前のようにお目当ての場所へと着くと・・・店がない。


「あ・・・あんれ・・・?」 


イタリアンぽい店はあるが、名前が違う・・・
 でも場所はここに間違いない・・・はず。
外メニューを確認。
記憶にある 看板メニューと同名も あるようなので、とりあえず入ってみました。
そもそも 「(自分が)店名自体を間違えていたのかも!」…なんて思いつつ。

店内の装飾は、カジュアルなイタリアの田舎風から、ちょっと小洒落た雰囲気に。
あとあと調べたところ、お店はいつの間にか
 名前だけ変わっていたとのことでした。
聞いてないよ〜っ!!

 料理は、サラダ、前菜、魚、ピザ、パスタを注文。

お魚さんは、まるまる1尾を
 お好きな方法から選んで調理してもらうことができるようで
今回は、一番の軽量ということで ヒラメを選び
 おすすめの「香草グリル」にしてもらいました。
ローズマリーのぱんちが効いている一品でした。

看板メニュー、"渡り蟹のクリームパスタ"です。
 クリーム系は、コッテリ味が苦手で 元々得意ではないのですが
ほどよく分け合って食べる分には 美味しくいただけます。

しかし、出て来たのは、お腹が12分目にまで達した最後に ドーン!! とな。
最後のオオトリのコッテリ攻撃でやられました。
気付いた頃には、すっかり和食体質の胃が、イタリアン負けしていました。


ねこ談義に始まり、ねこ談義に終わる。
気付けばすっかり夜も更けておりました。
結局、遠くで呑んで帰ったのと そうそう変わらない時間の帰宅となりました。
でも、帰りはめちゃめちゃ らくちん。近くはいい!わたしが楽!
・・・またお越し下さいませ。


nice!(3)  コメント(3)