SSブログ

ゴールデン行楽

母連れて、箱根ドライブをしてきました。

G.W.の谷間?一応は平日。
 それでも人足は多く、いっときは '云々' で閑散としていたようですが
今では活気を取り戻しているようです。安心しました。
(しかもニッポンジン客で。いいことだ♪^^)

無いとは思いつつも、まさかの渋滞をふまえ
 家を少し早めに出たのですが、スイスイで着いてしまいました。

110506_01.jpg
芦ノ湖にて。奥に見えるのは箱根神社の鳥居。

110506_02.jpg
なんと、まだ桜が。殆ど葉桜ではありましたが
 再び見ることができるとは〜♪(赤いのは何桜だろう?)


ウロウロ散策のあとは、本日のランチ。

本来ならば、ツツジ庭園を見に 【山のホテル】 を考えていたのですが
 経過を見るに、まだまだのようでしたので
同じく高級老舗ホテルである 【富士屋ホテル】 の別館
【菊華荘】 でのランチタイムのみを事前予約していました。
(…とはいえ、予約ナシでも余裕で空いていました^^;)

110506_03.jpg
閑静な庭園と、古いお屋敷の門構え。敷居は果てしな〜く高いですが…^^;

【MEMO】
菊華荘は、明治28年、皇室の宮ノ下御用邸として造営され、後に高松宮家別邸となった
由緒ある純日本建築の建物と名園。…なのだそうです(宿泊もできるようです)。


110506_04.jpg

気になっていたのは、こちら。 「箱根寄木膳」 です。お箸も箱根細工!
 箱根細工の器に、きめ細やかな旬のお料理が詰められています。
目に見えるよりも、結構お腹にたまりますよ!

そして、富士屋ホテル本館散策。不思議な時間の空気を感じました。
 う〜〜む、やはり自分とは格の違う建物です。縁はなさそうだな…^^;


強羅公園に立ち寄りました。

110506_05.jpg

こちらのツツジは、なかなかの見頃でした。
…が、軽く回って、すぐ出てしまった。。あまり意味がなかったかな…


そして、大湧谷へ。
相変わらずの駐車場待ち渋滞があり、いつものように賑わっていました。

110506_06.jpg

今回は、ちゃーんと上(玉子茶屋)でいただきました。
 大湧谷名物、黒たまご〜♪

110506_07.jpg
※なぜ黒いのかは、コチラ にて。(あ、パッケージと字体が変わってる!)

「黒たまご」 は、駐車場周辺のお土産屋さんから約15〜20分くらい
このモクモク山を上がったところにある 「玉子茶屋」 横で
 グツグツ茹でられています。(※舗装されており、山道ではないです)

110506_08.jpg
茹でられたたまごは、こうやって下の売店へも運ばれています(上り不精さん用)。

こういうところで熱々を戴くから、余計に美味しく感じるのでしょうね。
「1個食べれば7年長生き」・・・これがここのキャッチフレーズです。
中には、数十個を めちゃ食い される方もおられるとか。
今回、横で話していたカップルが
「でも、タマゴって食べ過ぎたら身体に良くないんだよね?
 返って寿命が7年短かくなったりして!?」
・・・と話しているのを耳にし、心の中でウンウン頷いたのでした。
そう、タマゴは一日1個まで!(妥協して2個まで!)


夕食は、案の定、殆ど小腹も空かなかったのですが
 時間的にサクッと、身体に優しそうなものを選びました。


箱根湯本にある 【知客(しか)茶屋】 へ。
 こちらは、豆腐と山芋料理のお店です。

110506_09.jpg
自分は 「豆腐点心」 を。
・わさび味噌奴(胡麻+白みそ+ワサビのタレ)
・早雲豆腐(昆布出汁で温めた豆腐にすり卸し山芋がたっぷりかかっています)
・とうふステーキ ・ごはん ・吸物 ・香の物


タンパク質と淡白なお味で、身体には優しかった…かな?
 なるほどなお料理でした。

湯本駅に面する通りで、少しの渋滞にはまりましたが
 その他、高速でも渋滞ナシ、快適ドライブでした。
(どこも、S.A.、P.A.は 「下り」 の方が充実しているような気がする…)


その他写真は、PhotoBlog へ掲載予定(5/16頃から)。

*-*-*-*-*-*-*-*

ドライバーで呑めなかった、自分へのお土産。箱根の地酒♥

110506_10.jpg【箱根湯谷 酒岳堂(しゅがくどう)】 純米酒。
最近、純米酒はあまり得意ではなくなってきたのですが
 見たことの無いお酒でしたので選んでみました。

酒ストックがたまりすぎて、開けるのはもう少し先になりそうです^^;
タグ:箱根 料理
nice!(18)  コメント(12)